maneoの特長

- ※1年率は税引き前です。これ以外の目標利回りの商品が掲載される場合もあります。
maneoとは?
maneo(貸付型クラウドファンディング)とは、「資産運用をしたい投資家」と「資金を必要とする企業を」インターネットを通じて結びつけるサービスです。投資家(お客様)がmaneo(運営会社)を介して資金を必要とする事業者へ資金を貸付け、分配金を受け取るという仕組みの新しい投資商品です。
「貸付型クラウドファンディング」は、新しい資産運用として、ここ数年で大きく資金流入が拡大している注目の投資市場です。

maneoのポイント
1.手数料無料で取引できる
maneoは手数料無料で取引できます。

2.少ない資金でも投資できる
maneoのローンファンドは、少額から投資できます。
運用期間も3か月〜1年程度のものが中心となっており、短期の運用にも最適です。
ひとつのローンファンドから複数(2件以上)の借り手に貸付けを行うので、分散投資が実現されています。
運用期間も3か月〜1年程度のものが中心となっており、短期の運用にも最適です。
ひとつのローンファンドから複数(2件以上)の借り手に貸付けを行うので、分散投資が実現されています。

3.うれしい高水準の目標利回りと毎月受け取れる分配金
maneoのローンファンドは、市場の動向に影響されにくく、個人向け国債や定期預金等の利回りと比較しても高い利率が特徴です。
分配金は毎月受け取れます。
分配金は毎月受け取れます。
※1 年率は税引き前です。これ以外の目標利回りの商品が掲載される場合もあります。

4.投資案件はmaneo社独自の審査をクリアしたもののみ!
投資案件の対象となるのは、事業性資金です。事業性の収益性や企業の業績・財務状況などについて、maneo社独自の審査をクリアした案件だけをご提供しています。

- maneoが提供するローンファンドの主な種類
-
不動産担保付きローンファンド
maneoの中でも一番多い安全性と利益をバランスよく求める投資家向けの案件です。
ローン額を保全出来るだけの価値があると見込まれる不動産を担保にしたローンファンドです。保証会社付きローンファンド
より安全性を求める投資家向けの案件です。
保証会社が融資金を保証している「保証会社付のローンファンド」となります。maneoの虎
より利益を求める投資家向けの案件です。
不動産担保は取れないけれども成長性、収益力は見込める、飲食店の開店資金や海外の工場の仕入れ資金等のローンファンドです。
5.実績No.1の安心感

maneoは日本で初めて貸付型クラウドファンディングサービスを開始した会社です。
これまでの融資成立総額は500億円以上。(2016年8月現在)
貸付型クラウドファンディング市場におけるシェアは50%以上を誇っています。※2
- ※2 矢野経済研究所(2015年版国内クラウドファンディングの市場動向)
GMOクリック証券で簡単に口座開設
- はじめてのmaneo(貸付型クラウドファンディング)