▽スピード注文の両建て切替え機能追加
スピード注文の両建て機能のONとOFFを切替えられるようにしました。
▽安定性の向上
軽微な不具合を解消しました。
▽投資情報の拡充
[info]ボタン内に「概要」を追加しました。
※米国株式CFDおよびETFを参照原資産とするCFDのみ
米国株式の英語ニュースを配信します。
決算情報コンテンツを追加しました。
株式の強弱感を表すスコアを追加しました。
▽AI翻訳機能の追加
英語ニュースをAI翻訳する機能を追加しました。
▽表示項目の追加と変更
トレード画面、スピード注文画面、マーケット画面、チャート画面にニュース、決算情報、スコアを表示する[N]ボタンを追加しました。
※米国株式CFDを銘柄選択している場合
マーケット画面のニュースタブ内に「個別株」タブ、「決算情報」タブ、「スコア」タブを追加し、「話題の銘柄」タブを削除しました。
▽カテゴリーの変更
「指数・商品」を「指数」と「商品」に分けました。
「中国株」を削除しました。
▽安定性の向上
軽微な不具合を解消しました。
▽一部銘柄の呼値縮小
株価指数CFD5銘柄(日本225、米国30、米国S500、上海A50、香港H)と、商品CFD5銘柄(WTI原油、北海原油、金スポット、コーン、大豆)の呼値をそれぞれ1/10に縮小しました。
▽Apple Watch対応
Watchアプリをリリースしました。
▽安定性の向上
軽微な不具合を解消しました。
▽ニュースベンダー追加対応
時事通信社のニュースに対応しました。
▽「よくあるご質問」ボタンの追加
ヘルプ画面に「よくあるご質問」ボタンを追加しました。
▽安定性の向上
軽微な不具合を解消しました。
▽チャートAction機能の拡充
チャート画面(レートライン、建玉サマリーライン、注文ライン)の[Action]ボタンから新規注文、決済注文、注文変更をできるようにしました。
▽「トレール幅」情報の追加
チャート画面で注文ラインを選択した際、画面左上に表示される情報に「トレール幅」を追加しました。
▽安定性の向上
軽微な不具合を解消しました。
▽最小取引数量の変更
株価指数先物・VIX先物を参照原資産とするCFD銘柄と、商品CFDの最小取引数量を0.1に変更しました。
▽安定性の向上
軽微な不具合を解消しました。
▽表示不具合の解消
特定の条件で発生する表示の不具合を解消しました。
▽注文内容の保持
トレード画面で入力中の注文内容を他の画面に切り替えた場合でも保持するようにしました。
▽取引時間の情報拡充
[info]ボタンから取引時間の変更予定を確認できるようにしました。
取引時間の変更予定がある場合、[info]ボタンに青色のバッジが付きます。
▽金利調整額の情報拡充
[info]ボタンから金利調整額の履歴を確認できるようにしました。
金利調整額が発生する当日は[info]ボタンに青色のバッジが付きます。
▽権利調整額の情報拡充
権利調整額が発生する当日は[info]ボタンに青色のバッジが付きます。
▽価格調整額の情報拡充
[info]ボタンから価格調整額の履歴を確認できるようにしました。
▽安定性の向上
軽微な不具合を解消しました。
▽安定性の向上
軽微な不具合を解消しました。
▽マーケット情報の拡充
・レポート
グローバル・マーケットの動向でポイントとなる事象について鋭く分析したプロフェッショナル性の高いマーケットレポートを配信します。
・話題の銘柄
外国株CFDの取扱銘柄の中から今話題の銘柄について200~250文字のショートコメントを配信します。
▽銘柄の基本情報の拡充
[info]の基本情報に参照原資産・取引所を追加しました。
※株式CFDでは参照原資産を省略しております。
▽安定性の向上
軽微な不具合を解消しました。
▽ロスカットレートの入力補助機能の追加
ロスカットレート入力時に、実質的なレバレッジを参考値として表示するようにしました。
レバレッジを選択してロスカットレートを入力できるようにしました。
▽安定性の向上
軽微な不具合を解消しました。
▽安定性の向上
軽微な不具合を解消しました。
▽同意・ご確認事項の不具合の解消
一部の環境で、交付書面に同意するとエラーとなる不具合を解消しました。
▽安定性の向上
軽微な不具合を解消しました。
▽安定性の向上
表示に関する軽微な不具合を解消しました。
▽チャートの改善
テクニカル指標に「パラボリック SAR」を追加しました。
▽安定性の向上
通信に関する軽微な不具合を解消しました。
▽ご利用推奨環境の変更
対象OSを「iOS 11~15、iPadOS 14~15」から「iOS 12~15、iPadOS 14~15」に変更しました。
▽安定性の向上
一部の銘柄で銘柄情報の取引時間が正しく表示されない問題を修正しました。
チャート表示の軽微な不具合を修正しました。
▽安定性の向上
Ver.1.2.0からバージョンアップした時に強制終了する不具合を修正しました。
▽安定性の向上
一部の銘柄で銘柄情報の取引時間が正しく表示されない問題を修正しました。
チャート表示の軽微な不具合を修正しました。
▽チャートの改善
チャートの色設定に「プリセット」を追加し、用意されたカラーパレットから色を選択できるようにしました。
また、プレビューではテクニカル指標単位でサンプルを確認できるようにしました。
テクニカル指標「ボリンジャーバンド」にバンド3を追加しました。
▽表示項目の追加
マーケット画面にFXネオの為替レートを表示する「FXレート」タブを追加しました。
スピード注文画面(横)に損益(pips)表示を追加しました。
▽推奨環境OSの拡大
対象OSを「iOS 11~14、iPadOS 14」から「iOS 11~15、iPadOS 14~15」に変更しました。
▽更新不具合の解消
決済注文を取り消した直後に、建玉サマリー、建玉一覧の注文中数量が自動で更新されない不具合を解消しました。
▽安定性の向上
特定の操作で強制終了する不具合を解消しました。
銘柄一覧画面で日付を跨ぐ時に「取引時間中」による絞込が正しく機能しない不具合を解消しました。
▽マイページ機能の追加
精算表/報告書、登録情報/申請をホーム画面から閲覧できるようにしました。
▽チャートの改善
BIDチャートとASKチャートを選択できるようになりました。
現在値ラインの表示/非表示を設定できるようにしました。
分割チャートが横画面に対応しました。
▽安定性の向上
軽微な不具合を解消しました。
▽チャートの改善
分割チャート長押し時の「簡易チャート」に銘柄名、足種類等を表示するようにしました。
上記「簡易チャート」をブラウジングできるようにしました。
チャートにテクニカル指標のY軸値を表示できるようにしました。
チャート色、各種テクニカル指標色を選択できるようにしました。
▽操作の改善
各画面からも銘柄を変更できるようにしました(参照履歴のみ)。
▽安定性の向上
チャート日付の表示等、軽微な不具合を解消しました。
▽プッシュ通知の追加
失効、追証/ロスカット通知に対応しました。
急騰、急落時に通知する機能を追加しました。
▽注文方法の追加
新規注文時にロスカットレートを変更できるようにしました。
注文取消→成行注文画面に遷移する機能を追加しました。
▽表示の改善
スピード注文画面(横)にスプレッド表示を追加しました。
▽安定性の向上
軽微な不具合を解消しました。
▽安定性の向上
マーケット画面から注文画面へ遷移するとレートが動かなくなる不具合を解消しました。その他、軽微な不具合を解消しました。
▽横画面対応
チャートおよびスピード注文が横画面に対応しました。
▽取引ルールの提示
ヘルプに取引ルールのリンクを設置しました。
▽縦画面チャートの最適化
スピード注文の縦画面チャートを端末サイズにあわせて最適化するようにしました。
▽安定性の向上
その他、軽微な不具合を解消しました。
▽安定性の向上
特定の操作で強制終了する不具合を解消しました。
▽安定性の向上
特定の操作で強制終了する不具合を解消しました。その他、軽微な不具合を解消しました。
▽安定性の向上
特定の操作で強制終了する不具合を解消しました。その他、軽微な不具合を解消しました。
▽安定性の向上
軽微な不具合を解消しました。
▽安定性の向上
軽微な不具合を解消しました。
▽安定性の向上
特定の条件でアプリが強制終了する不具合を解消しました。
ご利用前に利用規約をご確認ください。