GMOクリック証券(以下「当社」といいます。)は、「個人情報の保護に関する法律」及び「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」に基づき、お客様の個人情報及び個人番号(以下「個人情報等」といいます。)の取得と利用、適切な保護、及び苦情等を受けた場合の対応について、次の通り個人情報保護方針を定め、お客様の個人情報等の保護に取り組んでまいります。
1.関係法令等の遵守
当社は、個人情報等の保護に関する関係諸法令、主務大臣のガイドライン、個人情報保護委員会のガイドライン、及び認定個人情報保護団体の指針、並びにこの個人情報保護方針を遵守します。
2.個人情報等の取得
当社は、当社のサービスをお客様にご利用いただくため、および当社サービスを法令等や当社ルールに従って適切に提供するために必要最小限度の情報を取得するものとします。
当社では、次のような方法により、お客様の情報を取得します。
- 1お客様に、書面、またはインターネット経由で記入し、提供いただくことにより取得する方法
- 2お客様に、当社メールアドレスに送信いただくことにより取得する方法
- 3お客様に、当社電話システムにお問い合わせいただくことにより取得する方法
- 4お客様が当社ホームページにアクセスされた際に、当社が記録するログにより取得する方法
- 5お客様が当社電話システムにお問い合わせされた際に、当社が記録する音声録音により取得する方法
- 6お客様が当社でお取引された際に、取引情報等を取得する方法
- 7その他関係法令等に従い適正な方法により取得する方法
3.個人情報等の利用目的
当社は、当社のサービスをお客様にご利用いただくため、および当社サービスを法令等や当社ルールに従って適切に提供するために必要最小限度の情報を利用するものとします。
当社は、取得したお客様の個人情報を次のような業務に利用します。
- 1証券取引、証券又は通貨等のデリバティブ取引、その他の金融商品取引業務
- 2商品取引、商品デリバティブ取引、その他の商品先物取引業務
- 3前二号の他、金融商品取引業者及び商品先物取引業者が営むことができる業務(今後取扱いが認められる業務を含みます。)
- 4上記に付随する業務
当社は、取得したお客様の個人情報を次のような目的に利用します。
- 1当社の提供する商品、またはサービスをご利用いただくため
- 2当社、または関連会社、提携会社の商品、またはサービスの案内を行うため
- 3適合性の原則等に照らした商品、およびサービスの提供の妥当性を判断するため
- 4お客様に対する当社の与信状況を点検、および管理するため(信用取引口座を開設のお客様)
- 5お客様ご本人であることを確認するため
- 6お客様に対し、取引結果、および預り残高等の報告を行うため
- 7お客様との取引に関する事務を行うため
- 8市場調査、ならびにデータ分析やアンケートの実施等による金融商品やサービスの研究や開発のため
- 9その他、お客様との取引を適切かつ円滑に履行するため
当社は、取得したお客様の個人番号を次のような目的に利用します。
- 1金融商品取引及び商品先物取引に関する口座開設の申請・届出事務
- 2金融商品取引及び商品先物取引に関する法定書類の作成・提出事務
4.センシティブ情報の取扱い
人種、信条、門地、本籍地、社会的身分、保健医療または犯罪経歴についての情報その他の特別な非公開情報は、適切な業務の運営その他必要と認められる目的以外の目的に利用・第三者提供いたしません。
5.安全管理措置
当社は、お客様の個人情報等を正確かつ最新の内容となるよう努めます。また、お客様の個人情報等の漏えい等を防止するため、必要かつ適切な安全管理措置を実施するとともに、役職員、および委託先の適切な監督を行ってまいります。
6.第三者提供の制限
当社は、法令・諸規則に基づく場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、第三者に開示、提供することはありません。
但し、業務委託先についてはこの第三者提供に該当するものではなく、当社は当該業務委託先がこの個人情報保護方針に従いお客様の個人情報等を管理するよう、管理、監督をするものとします。
7.継続的改善
当社は、お客様の個人情報等の適切な取扱いを図るため、個人情報保護方針の適宜見直しを行い、継続的な改善に努めてまいります。
8.開示等のご請求手続き
当社は、お客様に係る保有個人データに関して、お客様から開示、訂正、利用停止等のお申し出があった場合には、お客様ご本人であることを確認させていただき、適切かつ迅速な回答に努めてまいります。
なお、個人番号の保有の有無について開示のお申し出があった場合には、個人番号の保有の有無について回答いたします。
具体的な手続き方法はこちらをご確認ください。
9.ご質問・ご意見・苦情等
当社は、お客様からいただいた個人情報等に関するご質問・ご意見・苦情等に対し迅速かつ誠実な対応に努めてまいります。ご質問・ご意見・苦情等は次の連絡先までお申し出ください。
GMOクリック証券
電話:0120-727-930(携帯電話・PHSからは、03-6221-0190 をご利用ください)
営業時間 月〜金 8:00〜18:00(年末年始、祝祭日を除く)
10.認定個人情報保護団体
当社は、個人情報の保護に関する法律に基づく認定を受けた認定個人情報保護団体である次の団体に加盟しております。当該団体では、加盟会社が行う金融商品取引業に係る個人情報の取扱いについての苦情・相談を受け付けています。
- 日本証券業協会 個人情報相談室
- 電話番号:03-3667-8427
- 一般社団法人金融先物取引業協会 個人情報苦情相談室
- 電話番号:03-5280-0881
- URL:https://www.ffaj.or.jp/hogodantai/
平成29年5月30日
GMOクリック証券株式会社
平成29年5月30日 | 個人情報保護方針 (平成29年5月29日まで) |
個人情報保護法改正による変更 |
---|---|---|
平成27年12月12日 | 個人情報保護方針 (平成27年12月11日まで) |
マイナンバー制度対応に伴う変更 |
平成26年8月19日 | 個人情報保護方針 (平成26年8月19日まで) |
金融先物取引業協会が、金融庁より、個人情報の保護に関する法律第 37 条第 1 項に基づく認定個人情報保護団体の認定を受けたため。また、加入する協会が新たに個人情報保護団体の認定を受けた際に協会の追加のみの対応で済ませるための文言変更。 |
平成23年4月1日 | 個人情報保護方針 (平成23年3月31日まで) |
社名変更に基づく変更 |
平成22年9月14日 | 個人情報保護方針 (平成22年9月13日まで) |
個人情報保護方針 改定 |
平成19年12月3日 | 個人情報保護方針 (平成19年12月2日まで) |
社名変更に基づく変更 |
平成19年9月30日 | 個人情報保護方針 (平成19年9月29日まで) |
金融商品取引法の完全施行に基づく変更 |
- 【広告配信に関するプライバシーポリシー】
-
当社ウェブサイトでは、広告配信事業者が提供するプログラムを利用し、特定のサイトにおいて行動ターゲティング広告(サイト閲覧情報などをもとにユーザーの興味・関心にあわせて広告を配信する広告手法)を行っております。
その際、ユーザーのサイト訪問履歴情報を採取するためCookieを使用しています。(Cookieには、個人を特定・識別できるような情報は一切含まれておらず、広告配信の目的のみに使用され、その他の目的には使用されません。)広告配信事業者は 当該Cookieを使用して当ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
この広告の無効化を希望されるユーザーは 広告配信事業者のオプトアウトページにアクセスして、Cookieの使用を無効にできます。(ブラウザの変更、Cookieの削除及び新しいPCへ変更等の場合には再度設定が必要となります。)ユーザーは広告のオプトアウトページでGoogle他、第三者配信業者のまたは広告ネットワークにおいてCookie を使用しないよう設定できます。
オプトアウトを行っていない場合、Google他、第三者配信事業者または広告ネットワークの Cookie も使用される可能性があります。
- 【広告配信事業者のオプトアウトページ】
- オプトアウトページは下記になります。
- Googleのオプトアウトページ
- Yahoo!のオプトアウトページ
- マイクロアド広告のオプトアウトページ
- digitaliceのオプトアウトページ
- PLATFORMONEのオプトアウトページ
- フリークアウトのオプトアウトページ