口座開設のご案内
法人口座取引開始までの流れ
STEP1 口座開設にあたって
- お申し込みの際は、ご提出いただく「取引責任者」の方の身分証明書に記載されているご連絡先・ご住所等と同一の内容を入力いただきます。
- 「出金先の金融機関口座情報」が必要となります。お手元にご用意ください。
- 入力の際に、登記所在地の郵便番号、住所、会社名、部署名等の入力が必要となります。社員証や名刺など、入力時に必要な情報をお手元にご用意ください。
STEP2 口座開設フォームからのお申し込み
口座開設フォームに必要事項を入力のうえ、送信してください。ご住所等は本人確認書類に記載のものを入力してください。
(2〜3営業日)
STEP3 本人確認書類・法人番号指定通知書の提出をお願いします
必要書類にご記入・ご捺印いただき同封の返信用封筒にて返送してください。お客様より送付いただく書類は以下のものです。
- 送付用ラベル(PDF)もご用意しております。
-
下記送付用ラベル(PDF)をお客様自身でプリントアウトのうえ、定型封筒に貼り付けてご使用ください。
送付用ラベル:定型封筒に貼り付けるタイプです。切手が不要です。
※GMOクリック証券から返信用封筒を送付するご用意もございます。ご希望の場合はコールセンターまでご連絡ください。
※お手持ちの定型封筒に宛先を手書きして送付する場合は、下記住所に送付してください。
(封筒・切手共にお客様負担です)〒750-8790 日本郵便株式会社 下関郵便局私書箱66号
GMOクリック証券株式会社
GMOクリック証券法人口座開設申込書
外国為替証拠金取引口座設定約諾書 兼 確認書(法人用)
法人用確認書類
登記簿謄本(登記事項全部証明書)と印鑑証明書の両方が必要となります。
GMOクリック証券に到着した時点で現住所が記載されている有効期限内の書類のみご利用いただけます。
種類 | 有効期限 | 注意事項 |
登記簿謄本 (登記事項全部証明書、原本) |
発行日から6ヶ月以内 | 公印のページも必要 |
印鑑証明書(原本) | 発行日から6ヶ月以内 |
本人確認書類(取引責任者用)
取引責任者となる方の本人確認書類として、以下のうちいずれかを口座開設申込書に同封し、返送してください。
GMOクリック証券に到着した時点で現住所が記載されている有効期限内の書類のみご利用いただけます。
日本国籍の方
種類 | 有効期限 | 注意事項 |
運転免許証(コピー) | 有効期限内 | 裏面に記載のある場合には裏面も必要 |
印鑑証明書(原本) | 発行日から6ヶ月以内 | 公印のページも必要 |
住民票の写し(原本)※ | 発行日から6ヶ月以内 | 公印のページも必要 |
住民基本台帳カード(コピー) | 有効期限内 | 氏名、住所、生年月日の記載のあるもの 裏面に記載のある場合には裏面も必要 |
各種健康保険証(コピー) | 有効期限内 | 公印のページも必要 |
パスポート | 有効期限内 | 日本国が発行する旅券 |
個人番号カード | 有効期限内 | 表面のみ必要 |
※住民票の記載事項証明書も可能です。
外国籍の方
種類 | 有効期限 | 注意事項 |
在留カード(コピー) | 有効期限内 | 裏面に記載のある場合には裏面も必要 |
特別永住者証明書(コピー) | 有効期限内 | 裏面に記載のある場合には裏面も必要 |
住民票の写し(原本)※ | 発行日から6ヶ月以内 | 公印のページも必要 |
個人番号カード | 有効期限内 | 表面のみ必要 |
※住民票の記載事項証明書も可能です。
法人番号指定通知書
STEP4 口座開設完了通知をお送りします
ユーザーID・パスワード等が記載された「口座開設手続き完了のご案内」を、お客様の所在地(取引責任者様へは本人確認住所)へ簡易書留郵便(転送不可)で送付いたします。
法人用口座のお申し込みの受付は休止しています
ご利用にあたっての注意事項
<本人確認書類について>
本人確認書類とは、「犯罪による収益の移転防止に関する法律(犯罪収益移転防止法)」および同政省令に基づき、個人のお客様がお取引口座を開設する際に、お客様本人であることを確認させていただくためにご提出いただく運転免許証や印鑑証明書等の書類です。(また、日本証券業協会規則では、仮名取引や不正取引等に伴う資金洗浄を防止するための措置を講じるように証券会社に義務づけております。)口座開設をお申し込みの際は、必ず本人確認書類をご提出ください。一旦ご提出いただきました書類は、お客様に返却いたしませんので予めご了承ください。
また、送付いただいた法人番号の記載がある書類および本人確認書類につきましては、各種お手続きに不備があった場合、情報漏洩防止の観点から返却はせず、当社で速やかに破棄させていただきますのでご了承ください。(複数書類を提出の上で一つでも不備があれば、すべて破棄いたします。)
なお、お送りいただく本人確認書類の中に本籍などの機微情報が記載されている場合は、法令に基づき、GMOクリック証券にて見えないように塗りつぶします。