投信積立
投信積立のメリット
少ない金額からファンドの買付ができるため、気軽に投資を始められます。
また、指定のファンドを毎月、一定金額ずつ買付けるため、基準価額が高いときは買付口数は少なく、基準価額が低いときは買付口数は多くなります。そのため、平均の購入価額を長期的に引下げる効果が期待できます。
選べる積立方法
銀行口座から積立 - 投信積立銀行引落しサービス(無料)
投信積立銀行引落しサービスをお申し込みいただくと、お客様のご指定の金融機関口座より投信積立代金を毎月、自動で引き落します。会員ページ【登録情報・申請】-【投信積立銀行引落しサービス】よりご登録ください。
引落日は、5日と23日で選択可能
※引落日の7営業日後に積立買付の注文を行います。
2022年1月~2023年3月のスケジュール
各月に記載される銀行口座設定締切日15:00までに対象ファンドの投信積立設定を行っていただくと、当月の引落日にご指定の金融機関口座より積立代金の引落しが行われます。
銀行口座設定締切日を過ぎた場合は、翌月の引落日より、ご設定いただいた内容で引き落しが開始されます。
月 | 銀行口座 設定締切 |
引落日 | ファンド 買付日 |
---|---|---|---|
1月 | 2021年12/24 | 1/5 | 1/17 |
2月 | 1/28 | 2/7 | 2/17 |
3月 | 2/25 | 3/7 | 3/16 |
4月 | 3/28 | 4/5 | 4/14 |
5月 | 4/22 | 5/6 | 5/17 |
6月 | 5/27 | 6/6 | 6/15 |
7月 | 6/27 | 7/5 | 7/14 |
8月 | 7/28 | 8/5 | 8/17 |
9月 | 8/26 | 9/5 | 9/14 |
10月 | 9/27 | 10/5 | 10/17 |
11月 | 10/27 | 11/7 | 11/16 |
12月 | 11/25 | 12/5 | 12/14 |
2023年1月 | 12/26 | 2023年1/5 | 2023年1/17 |
2月 | 2023年1/27 | 2/6 | 2/15 |
3月 | 2/24 | 3/6 | 3/15 |
月 | 銀行口座 設定締切 |
引落日 | ファンド 買付日 |
---|---|---|---|
1月 | 1/14 | 1/24 | 2/2 |
2月 | 2/15 | 2/24 | 3/7 |
3月 | 3/14 | 3/23 | 4/1 |
4月 | 4/15 | 4/25 | 5/10 |
5月 | 5/13 | 5/23 | 6/1 |
6月 | 6/15 | 6/23 | 7/4 |
7月 | 7/14 | 7/25 | 8/3 |
8月 | 8/15 | 8/23 | 9/1 |
9月 | 9/14 | 9/26 | 10/5 |
10月 | 10/14 | 10/24 | 11/2 |
11月 | 11/15 | 11/24 | 12/5 |
12月 | 12/15 | 12/23 | 2023年1/5 |
2023年1月 | 2023年1/13 | 2023年1/23 | 2/1 |
2月 | 2/15 | 2/24 | 3/7 |
3月 | 3/14 | 3/23 | 4/3 |
※みずほ銀行をご利用のお客様は上記締切日の約1週間前にお手続きをいただかないと、引落し手続きができませんのでご注意ください。
証券取引口座から積立
GMOクリック証券の証券取引口座から投信積立を行います。月1回、毎月5日、15日、25日の中からご希望の買付日を指定することができます。
買付日を5日、15日、25日で選択
入金の締切日について
ご入金は買付日の前営業日までに行ってください。買付日当日に余力が不足している場合は、積立買付ができません。
また、「証券口座から積立」の場合、投信積立の設定は前営業日15:00まで行っていただけます。
設定締切日 | 買付日の前営業日15:00まで |
---|---|
入金締切日 | 買付日の前営業日まで |
ファンド買付日 | 毎月 5日 15日 25日のいずれか |
GMOあおぞらネット銀行の「証券コネクト口座」で自動入金
GMOあおぞらネット銀行の「証券コネクト口座」をご利用いただいているお客様は、証券コネクト口座のご資金を投資信託の買付余力としてご利用いただけます。
投信積立で「証券口座から積立」を設定いただくと、積立注文の際に、必要な資金を証券コネクト口座から証券取引口座へ自動で振り替えます。事前に証券取引口座への入金は不要です。
※証券取引口座にご資金がある場合は、証券取引口座のご資金にて買付を行います。

投信積立のご注意
- NISA口座、ジュニアNISA口座での投信積立の場合、非課税買付可能枠を超過した積立買付については特定または一般口座での積立買付に自動的に切り替わります。翌年、非課税適用区分が付与された時点で、NISAまたはジュニアNISA口座からの積立買付に自動でもどります。
- 定期積立の買付注文が連続3回行えなかった場合、投信積立の買付を停止いたします。
- 買付日がファンドの休業日の場合は翌営業日に買付します。