つなぎ売りの方法(やり方)
つなぎ売りの注文方法
STEP1
権利付最終売買日までに同銘柄の「現物買い」と「信用売り」の注文を行います。
- 寄付前までに発注します
- 同一数量・同一執行条件で発注します
- 成行で発注します
※一般信用売りの注文受付開始は19:00~となります。ただし、株式の調達状況によっては、注文受付時間が遅れる場合がございます。
※NISA制度上、NISAで購入した株式は、現渡対象外になります。
現物取引・信用取引の注文方法はこちらSTEP2
権利落ち日まで現物株式・信用建玉を保有します。
STEP3
権利落ち日以降、信用建玉を「現渡」注文で決済します。
※つなぎ売り目的の現渡注文は、権利付最終売買日の17:00以降可能です。
現渡の注文方法はこちら
「つなぎ売り」に関するご注意
- 「つなぎ売り」に対しても、空売り価格規制が適用されますのでご注意ください。
- 「つなぎ売り」であることを理由に価格規制を潜脱する目的で、50単元以内の短時間での分割発注を繰り返すお客様には、注意喚起・聞き取り調査・お取引の制限等の措置を講じさせていただく場合がございます。
- 一般信用売り取引は、当社の在庫状況により、止むを得ず在庫不足による強制決済をする場合がございます。その際は、一般信用売りを利用した「つなぎ売り」が行えない場合がございますのでご留意ください。
注文スケジュール
2021年1月末日が権利確定日の場合
2021年1月決算銘柄の場合、権利確定日が1月29日になりますので、権利確定日から2営業日前の1月27日大引け時点で上記「STEP2」まで完了していれば、株主優待の権利を取得することができます。
なお、「STEP3」は現渡実行日(権利落ち日)以降に実行してください。
※2021年1月権利付銘柄であっても、権利付最終売買日が1月27日ではない銘柄もございますのでご注意ください。
- STEP1 優待取得目的のつなぎ売り注文開始日 1月7日(木)
- 株主優待のある銘柄は当社一般信用売り取引では短期銘柄(15営業日)となっております。
その場合、権利落ち日を含め15営業日前(土・日・祝日を除く)から、権利付最終売買日までの間にSTEP1を完了してください。 - STEP2 権利付最終売買日 1月27日(水)
- 権利付最終売買日の大引けまでに現物買い注文と信用売り注文を約定させてください。
- STEP3 権利落ち日 1月28日(木)
- 権利落ち日から現渡注文が可能です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
今後のスケジュール
※該当月の末日が権利確定日である場合の日程です。
つなぎ売り注文開始 | 権利付最終売買日 | 権利落ち日 | |
---|---|---|---|
2020年12月 | 12月9日(水) | 12月28日(月) | 12月29日(火) |
2021年1月 | 1月7日(木) | 1月27日(水) | 1月28日(木) |
2021年2月 | 2月3日(水) | 2月24日(水) | 2月25日(木) |
2021年3月 | 3月10日(水) | 3月29日(月) | 3月30日(火) |
2021年4月 | 4月8日(木) | 4月27日(火) | 4月28日(水) |
2021年5月 | 5月10日(月) | 5月27日(木) | 5月28日(金) |
2021年6月 | 6月9日(水) | 6月28日(月) | 6月29日(火) |
2021年7月 | 7月7日(水) | 7月28日(水) | 7月29日(木) |
2021年8月 | 8月10日(火) | 8月27日(金) | 8月30日(月) |
2021年9月 | 9月7日(火) | 9月28日(火) | 9月29日(水) |
2021年10月 | 10月8日(金) | 10月27日(水) | 10月28日(木) |
2021年11月 | 11月8日(月) | 11月26日(金) | 11月29日(月) |
2021年12月 | 12月9日(木) | 12月28日(火) | 12月29日(水) |
一般信用売り取引の「在庫」とは?
一般信用売り取引(短期・無期限)で取引可能な株式は、当社が調達した株式です。この株式のストックを「在庫」と呼びます。
優待取得目的のつなぎ売りに一般信用売り(短期)を利用する場合、権利付最終売買日が近づくにつれ「在庫」が減っていきます。当社が調達した株式がなくなった場合は、売建てできなくなりますのでこまめに在庫状況を確認しておくことが重要です。
※在庫の状況は、会員ページ【株式】-【一般売】をクリックしていただき表示される画面の「売建受注枠」および各銘柄の株価情報画面の「一般信用売建玉情報」でご確認いただけます。


人気銘柄は権利付最終売買日前に在庫がなくなってしまうこともあります。「つなぎ売りしたいときに在庫がない!」とならないように注意しましょう!