くりっく365取引ルールをご案内します。取引に関する情報を記載しておりますので、各項目をお読みの上、お取引を行ってください。ご不明な点などございましたらお気軽にGMOクリック証券コールセンターまでお問い合わせください。
お取引に関する条件
取扱通貨ペア | くりっく365:25通貨ペア くりっく365ラージ:5通貨ペア |
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取引手数料 |
くりっく365:0円
|
||||||||||||||||||||||||
口座開設費用 | 0円 |
||||||||||||||||||||||||
証拠金 |
|
||||||||||||||||||||||||
取引時間 |
|
||||||||||||||||||||||||
注文受付時間 | 下記の時間を除く、24時間365日
|
||||||||||||||||||||||||
取引経路 | PCを介し、当社会員ページよりインターネット経由で、注文を行うことができます。
|
||||||||||||||||||||||||
注文方法 | |||||||||||||||||||||||||
注文の有効期限 |
当日限り / 週末まで / 日時指定(最大3ヶ月)
【ご注意】
「日時指定」で翌週以降を有効期限に指定して発注し、週末までに全量約定もしくは取消、失効されなかった場合は、翌週月曜日のプレオープン時に取引所へ繰越注文が発注されます。 |
||||||||||||||||||||||||
注文受付可能幅 | 誤発注を防ぐため、お客様の不利になる条件を注文価格として指定した注文(高すぎる注文価格を指定した買いの指値注文や売りのトリガ注文(逆指値注文)など)に制限をかけています。 注文受付可能幅は取扱通貨ペアでご確認ください。 |
||||||||||||||||||||||||
注文変更・取消 | 下記の条件に該当する場合は注文価格、トレール幅を変更することができます。
【ご注意】
タイミングによっては変更・取消が完了する前に、注文が約定する場合があります。注文変更、取消後は会員ページ【365FX】-【注文・約定一覧(取消・変更)】などでご確認ください。 |
||||||||||||||||||||||||
最大取引数量 | 上限なし | ||||||||||||||||||||||||
総建玉上限 | 総建玉の上限は、「くりっく365」と「くりっく365ラージ」の全通貨ペアの保有建玉を合算かつリアルタイムで円換算した金額で、30億円(有効注文がある場合には、その金額も含めて)です。
|
||||||||||||||||||||||||
両建取引 | 両建取引は決済の仕方によっては取引コストが二重にかかる場合がございます。 経済合理性を欠く取引でありますので、当社では推奨するものではありません。 お客様の判断と責任においてお取引ください。 |
||||||||||||||||||||||||
追加証拠金 | 法人のお客様は追加証拠金制度の対象外となります。 | ||||||||||||||||||||||||
ロスカット・ ロスカットアラート |
ロスカット:証拠金維持率が100%を下回ったとき。 ロスカットアラート:証拠金維持率が150%を下回ったとき。 ロスカットが発動すると発注中の全注文をキャンセルし、すべての建玉を決済させていただきます。 【ご注意】
|
||||||||||||||||||||||||
拘束証拠金不足 | 時価評価総額が取引終了時点で翌営業日基準での拘束証拠金額(必要証拠金と注文中証拠金の合計額)を下回っていた場合、全ての新規注文を取消しいたします。 新規注文の取消が完了するまでの間、新規注文を制限します。 |
||||||||||||||||||||||||
不足金 |
当社では、お客様の受入証拠金を超過する損失の発生を防ぐためロスカットルールを導入していますが、相場の急激な変動等により、お客様の損失が受入証拠金の額を上回り、不足金が発生することがあります。 不足金が発生した場合、お客様の証券取引口座(FX取引専用口座のお客様の場合は、FXネオ取引口座)にある現金の振替手続きを行います。お客様の証券取引口座(FX取引専用口座のお客様の場合は、FXネオ取引口座)に不足金を充当するのに十分な余力がない場合には、不足金の解消に必要な範囲内で、お客様の他の取引口座の建玉、若しくは保有株を当社の任意で決済させていただきます。 なお、対外貨通貨ペア(クロスカレンシー)の決済取引損益は、決済日の取引時間が終了してから取引所が算出する前日清算価格を基にした円転価格によって確定しますので、決済約定日当日に全額を出金された場合、円貨額確定時に不足金が発生することがあります。
|
||||||||||||||||||||||||
振替(資金移動) | くりっく365取引口座への資金移動は証券取引口座からの振替(即時に余力反映)が必要です。
|
||||||||||||||||||||||||
振替可能時間 | 下記の時間とメンテナンス時間を除く、24時間365日
|
||||||||||||||||||||||||
初回最低振替額 | 下限なし | ||||||||||||||||||||||||
受渡日 | 原則建玉の決済を行った2営業日後が受渡日となります。
|
||||||||||||||||||||||||
スワップポイントの授受 | 建玉を保有したまま1日の取引終了を迎えると、スワップポイントが建玉に付与されます。 スワップポイントの決定は取引所が行います。 また、スワップポイントは受取側と支払側とで同額となっています。 【ご注意】
|
||||||||||||||||||||||||
円転価格 | 対外貨通貨ペア(クロスカレンシー)の円通貨額は決済がなされた取引日の対円取引の当日清算価格を円転価格としています。なお、ユーロ/米ドル(ラージ)の円転価格について米ドル/円(ラージ)の当日清算価格で円通貨額が確定いたします。 | ||||||||||||||||||||||||
資産の保全方法 | 取引所への直接預託 | ||||||||||||||||||||||||
税金 | 会社本来の事業活動とくりっく365取引による損益を合算して課税所得を計算します。 |
- ※「くりっく365」及び「くりっく365」ラージは、株式会社東京金融取引所の登録商標です。
取引ルールの変更履歴は下記よりご参照ください。