お知らせ
2010年11月5日
2010年11月6日(土)メンテナンス後より、PC会員ページのポートフォリオリニューアルおよび投資情報の追加を行います。
今回のポートフォリオリニューアルでは、これまで多くのお客様にご要望をいただいていた登録件数の拡大、保有株・保有建玉の自動登録などの機能拡充をいたします。また、お客様の投資サポートを目的として、適時開示情報・EDINETを通じて提出された開示書類・アナリストレポートの提供を開始いたします。
利便性向上のため、銘柄検索時の検索補助機能導入および【株式】-【トップページ】の情報拡充も行わせていただきます。
・1ページ当たりの登録件数を30件から50件に拡大します。
・保有株・保有建玉が自動的にポートフォリオに登録されるようになります。
・ニュース欄に適時開示情報、EDINETを通じて提出された開示書類、アナリストレポートへのリンクが表示されるようになります。
・編集時に行の挿入ができるようになります。
・取引区分を「現物/信用売/信用買」から選択できるようになります。
・銘柄名を選択すると自動的に、参考単価には現在値、取得日には当日日付が入るようになります。(取引時間外または値が付いていない場合、現在値はハイフン表示になります。)
・取得日の入力をカレンダーから選択できるようになります。
・適時開示情報(TDnet)
・EDINETに提出された開示書類
・アナリストレポート(TIW社提供)
・銘柄検索ボックスに文字を入力すると、検索キーワードの候補が表示されるようになります。
・ポートフォリオ別のランキングが追加されます。
・信用売残増減および信用買残増減のランキングが追加されます。
・適時開示情報、EDINETを通じて提出された開示書類、アナリストレポートが閲覧できるようになります。
※画像は開発中のものです。
今回のポートフォリオリニューアルでは、これまで多くのお客様にご要望をいただいていた登録件数の拡大、保有株・保有建玉の自動登録などの機能拡充をいたします。また、お客様の投資サポートを目的として、適時開示情報・EDINETを通じて提出された開示書類・アナリストレポートの提供を開始いたします。
利便性向上のため、銘柄検索時の検索補助機能導入および【株式】-【トップページ】の情報拡充も行わせていただきます。
■提供開始日時
2010年11月6日(土)メンテナンス後より
■機能追加/変更内容
▽ポートフォリオリニューアル
【株式】-【ポートフォリオ】・1ページ当たりの登録件数を30件から50件に拡大します。
・保有株・保有建玉が自動的にポートフォリオに登録されるようになります。
・ニュース欄に適時開示情報、EDINETを通じて提出された開示書類、アナリストレポートへのリンクが表示されるようになります。
・編集時に行の挿入ができるようになります。
・取引区分を「現物/信用売/信用買」から選択できるようになります。
・銘柄名を選択すると自動的に、参考単価には現在値、取得日には当日日付が入るようになります。(取引時間外または値が付いていない場合、現在値はハイフン表示になります。)
・取得日の入力をカレンダーから選択できるようになります。
▽投資情報の大幅拡充
追加される投資情報・適時開示情報(TDnet)
・EDINETに提出された開示書類
・アナリストレポート(TIW社提供)
投資情報の利用方法については以下のページをご参照ください。
https://www.click-sec.com/corp/guide/kabu/stock_investors/▽銘柄検索の入力補助
【株式】タブ内共通・銘柄検索ボックスに文字を入力すると、検索キーワードの候補が表示されるようになります。
▽トップページの情報拡充
【株式】-【トップページ】・ポートフォリオ別のランキングが追加されます。
・信用売残増減および信用買残増減のランキングが追加されます。
・適時開示情報、EDINETを通じて提出された開示書類、アナリストレポートが閲覧できるようになります。
■イメージ画像
【株式】-【トップページ】

【株式】-【ポートフォリオ】

クリック証券は、今後も更なるサービスの向上、お客様の利便性向上に取り組んでまいります。