2020年10月2日
平素よりGMOクリック証券をご利用いただき誠にありがとうございます。
2020年10月12日より、追加保証金(追証)および不足金の確認方法が変更となります。
従来は、会員ページ【マイページ】「○○様へのお知らせ」およびメールにてご案内していましたが、今後は余力画面でもご確認いただけるようになります。
余力画面上の追証および不足金の表記および確認方法は以下のとおりとなります。
<余力画面 追証・不足金の確認方法>
▽会員ページ【株式】-【余力確認】-[信用]-[追証・不足金ステータス]-【追証・不足金発生状況】

余力画面の見方
<追証・不足金の表記について>
変更日時 | 余力画面上の表記 | 信用取引ルール対象箇所 | |
---|---|---|---|
追証・不足金ステータス | 追証・不足金発生状況 | ||
2020年10月12日発生分より(※) | 追証 | 追証 | 19.追加保証金(追証) |
最低保証金割れ | 最低保証金割れ | ||
不足金 | 保証金維持率に対する現金不足 | 21.不足金 | |
必要保証金現金不足 | |||
委託保証金現金不足 |
なお、[追証・不足金ステータス]には以下のとおり表示されます。
『○○発生中』 | ・・・ | 発生している追証・不足金が表示されます。 |
『期日超過』 | ・・・ | 期日までにご対応されなかった場合に表示されます。解消されない場合には、当社にて任意決済を実施いたします。 |
『規制中』 | ・・・ | 期日超過後の入金等、任意決済により解消した場合には一定期間お取引に規制をかけさせていただきます。 |
期日内に解消されますと、[追証・不足金ステータス]が表示されなくなります。
必要保証金現金不足、委託保証金現金不足については、期日の大引け後に解消判定を行います。
(※)保証金維持率に対する現金不足は10月12日概算発生分より、その他については10月10日時点で未解消もしくは規制中となっている場合には【追証・不足金発生状況】が表示されます。
【追証・不足金発生状況】の見方
[追証・不足金ステータス]のリンクを押下した後に、【追証・不足金発生状況】にて詳細をご確認いただけます。
<項目の説明>
[直近の入金期日] | ・・・ | 複数の追証・不足金が発生している場合、直近の入金期日が表示されます。 |
[必要入金額] | ・・・ | 複数の追証・不足金が発生している場合、入金期日および概算値、確定値に関係なく [残金額]の最大金額が表示されます(※1) |
[入金期日(発生日)] | ・・・ | 追証・不足金の発生ごとに入金期日および発生日が表示されます。 |
[ステータス] | ・・・ | 現在の追証・不足金の状況をご確認いただけます。 |
[追証・不足金額] | ・・・ | 追証・不足金の請求金額が表示されます(※2) |
[入金・充当額] | ・・・ | 入金等により追証・不足金に充当された金額が表示されます。 |
【注意事項】
- ・仕様上、各種取引ツール上では概算値は表示されず、確定した追証金額のみ表示されます。そのため、概算値および不足金額の発生状況については、会員ページ【追証・不足金発生状況】よりご確認ください。
- ・概算時点で[必要入金額][追証・不足金額]に表示される金額が、権利落ち銘柄や諸経費等の理由により、[取引余力の推移]-[保証金余力]と乖離する場合がございます。必ず確定値をご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
- ・確定値については、概算値を掲載した日の夜間に諸経費等の再計算が行われ、翌朝6:00以降に会員ページの以下の画面よりご確認いただけます。
- ▽会員ページ【マイページ】「○○様へのお知らせ」
- ▽会員ページ【株式】-【余力確認】-[信用]-[追証・不足金ステータス]-【追証・不足金発生状況】
- ▽会員ページ【株式】-【余力確認】-[追証・不足金額(残金額)](※3)
(※1)概算値を含む場合は[必要入金額]に[概算値]と表示されます。
(※2)概算時点では、追証・不足金額に[概算値]と表示されます。
(※3)確定値のみ表示されます。複数の追証・不足金が発生している場合は確定値の最大金額が表示され、残金額には確定値に対して、残りの必要入金額が表示されます。
今後とも、GMOクリック証券をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。