2007年8月20日
GMOインターネット証券
モバイルトレードアプリ「G-MOBILE KING」のサービスを開始
~スピード注文で快適なモバイルトレードが実現~
GMOインターネット証券株式会社(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:高島 秀行 URL:http://sec.gmo.jp/ 以下、GMOインターネット証券)は、2007年8月16日(木)より、スピード注文が可能なモバイルトレードアプリ「G-MOBILE KING(ジーモバイルキング)」をDoCoMoの「iアプリ」にて提供開始いたしましたので、お知らせいたします。
GMOインターネット証券では、携帯電話をより重要な取引チャネルと捉え、現在、モバイルトレードサービス「モバトレ君」を提供しています。今回、さらに使い勝手を追求し、高機能な取引ツール「G-MOBILE KING」の提供を開始いたします。携帯電話から最短1秒で自動更新されるリアルタイム株価・スピード注文・ポートフォリオ・チャートなどの便利な機能を「iアプリ」でご利用いただけます。「G-MOBILE KING」を利用することで、さらに便利で快適なモバイルトレードが実現いたします。
■モバイルトレードアプリ「G-MOBILE KING」の特長
(1)自動更新機能付きの「リアルタイム株価」
更新頻度の選択が可能な自動更新機能により、リアルタイムに株価を表示。
(2)最短2クリック発注を実現した「スピード注文」
注文条件をあらかじめ設定しておけば、複数気配情報の表示画面から最短2クリックでの発注を実現。
(3)最大400銘柄登録可能な「ポートフォリオ」
PCの会員画面と連動したポートフォリオで、最大400銘柄の登録が可能。
(4)多機能な「チャート」
株式・先物の日足、週足、月足のチャートを表示。
(5)自動更新機能付きのポートフォリオを設定可能な「待ち受け画面」
待ち受け画面に、主要指標や自動更新されるポートフォリオを設定可能。
■モバイルトレードアプリ「G-MOBILE KING」の概要
サービス開始 | 2007年8月16日(木) |
取扱商品 | 株式取引(現物・信用) 日経225先物取引 日経225mini |
利用料金 | 無料 |
対応チャネル | DoCoMo「iアプリ」 |

<G-MOBILE KINGの画面イメージ>
GMOインターネット証券は、今後も業界最安値水準の手数料体系を維持するのみならず、お客様の多様なニーズにお応えできるよう、総合的な金融サービスを目指して取扱商品の充実に取り組み、より使いやすく、より利便性の高い最先端の取引システムと革新的なサービスを提供すべく邁進してまいります。
【報道関係お問合わせ先】
◆ GMOインターネット証券株式会社 経営戦略室 広報担当 秋葉
TEL:03-6221-0193 FAX:03-3770-3005
E-mail:

GMOインターネット証券株式会社 会社概要
会社名 | GMOインターネット証券株式会社 <https://sec.gmo.jp/ > |
所在地 | 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー |
代表取締役社長 | 高島 秀行 |
事業内容 | 証券取引法に基づく証券業 金融先物取引法に基づく店頭金融先物取引業 |
資本金 | 20億4,000万円 |
※「DoCoMo」および「iアプリ」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
以上