-
外為オプションの購入受付開始時刻、お取引の開始および満期時刻をラインで表示し、刻々と進む現在の為替相場を状況を把握しながら、直感的に操作ができる取引画面です。
チャートと同じ画面に購入ボタンがあり、これからの値動きを見極めたらスムーズにご購入いただけます。
取引画面は縦・横画面に対応。値動きを予測して、権利行使価格、円高・円安(ドル高・ドル安)を選択するだけ。
取引枚数を入力すれば購入いただけます。
-
『外オプroid』のチャートはTickから60分まで10種の足種を備え、テクニカルはトレンド系5種、オシレータ系5種からお取引に活用いただけます。テクニカルを駆使してエントリーや決済のタイミング、相場のトレンドをより正確に見極めることが可能です。
- 単純移動平均
- 一目均衡表
- ボリンジャーバンド
- ボリンジャーバンド+RSI
- 指数平滑移動平均+
ストキャスティクス
- 単純移動平均+RSI
- 単純移動平均+MACD+RSI(横表示)
チャート表示 機能一覧
足種類 全10種類(Tick・1分・5分・10分・15分・30分・60分・4時間・8時間・日) チャートエリア
トレンド系5種
※テクニカルを複数選択し、同時に表示可能- 単純移動平均
- 短期、中期、長期 1〜150
- 指数平滑移動平均
- 短期、中期、長期 1〜150
- ボリンジャーバンド
- 期間 1〜150、内バンド、外バンド 1〜3
- 一目均衡表
- 転換線・基準線・スパン 1〜150
- 平均足
- 期間 1〜150
テクニカルエリア
オシレーター系5種
※縦画面は3つ、横画面は2つ同時に表示可能- MACD
- 短期、長期、シグナル 1〜150
- RSI
- 期間 1〜150
- DMI/ADX
- ±DI、%D 1〜150
- ストキャスティクス
- %K 、%D、Slow%D 1 〜150
- RCI
- 短期、中期、長期 1〜150
-
『外オプroid』から重要な経済指標やニュースも確認いただけます。豊富な情報量で、スマートフォンでもPCと同様のニュースをいつでも、どこでも確認いただけます。
- 経済カレンダー
- 世界各国の経済指標の一覧
- ニュース
- リアルタイムに発表される世界各国
のニュース
- ニュース詳細
- 文字サイズは拡大・縮小機能を完備
-
購入した外為オプションの結果は【注文・約定】画面で確認ができます。満期の瞬間が見られなかったときでも、ヒットしたのか、アウトだったのかを素早くチェックすることが可能です。
また、新しい外為オプションでは途中売却も可能です。【保有一覧】画面から、取引状況に応じて利益確定、損切りも可能になり、柔軟なお取引が可能になりました。
アンドロイド携帯のメニューボタンを押して表示するメニュー画面には、当日の損益と、ヒット-アウト回数を表示しておりますので、気になる投資成績をかんたんに把握することができます。
-
外為オプションの取引日別の確定結果は【確定一覧】画面で確認することができます。
確定結果は、当日を含む過去2週間まで日付を指定することができ、円高・円安ごとのヒット回数を集計することが可能です。また、通貨ペアの絞り込みにも対応しています。
-
『Google Play』にて『GMOクリック証券』又は『外オプroid』と検索してください。
無料でダウンロードしてご利用いただけます。
※ご利用いただく際の携帯電話パケット通信料はお客様のご負担となります。『Google Play』からのダウンロードは下記リンク先よりご利用のGoogleアカウントにログインし、
を押してください。
※購入機能等以外の情報系機能に関しては、当社に口座をお持ちでない方でもご利用可能です。
-
ご利用料金 無料でご利用いただけます。
取扱商品 外為オプション取引 ご利用条件 ・外為オプション取引口座を開設されているお客さま
・「外オプroid利用規約」に同意していただけるお客さま
※GMOクリック証券に口座をお持ちでない方も一部機能がご利用いただけます。対象OS Android 2.3〜7.0 - ※動作確認は、対象OSをサポートする代表的なスマートフォンで行っております。
- ※機種依存や端末の設定等により、一部正常に表示されない場合があります。あらかじめご了承ください。
- ※タブレットでもご利用いただけますが、タブレット用に画面の最適化をしておりません。お客様の責任と判断でご利用をお願いいたします。
- GMOクリック証券なら、
すべてのサービスがひとつのID・パスワードでご利用いただけます。 - 今すぐ口座開設
外為オプション取引ツール
- PC
- スマートフォン
リリースノート
バージョン3.6.1 リリースノート(2016年7月15日リリース)
不具合の解消 | 改善内容 |
通知機能の修正 | 軽微な不具合を修正しました。 |
バージョン3.6.0 リリースノート(2016年5月10日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
通知機能の追加 | 回号終了と経済指標発表を事前に通知する機能を追加しました。 |
バージョン3.5.0 リリースノート(2016年3月10日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
取扱銘柄の追加 | 取扱銘柄に豪ドル/円を追加しました。 ※2016年3月14日(月)より取引開始となります。 |
【保有/履歴】[注文・約定]「取引種類」における満期決済時の結果表記変更 | 【保有/履歴】[注文・約定]の「取引種類」における満期決済時の結果表記を下記のとおり変更しました。 ヒットの場合:満期(ヒット) アウトの場合:満期(アウト) |
バージョン3.4.4 リリースノート(2016年2月10日リリース)
不具合の解消 | 改善内容 |
チャート表示時の不具合の解消 | チャート表示時(縦横の回転や足種切替などの再描画を含む)に最新のレートが表示されない事象を解消しました。 |
バージョン3.4.3 リリースノート(2015年12月24日リリース)
不具合の解消 | 改善内容 |
不具合修正 | 軽微な不具合を修正しました。 |
バージョン3.4.2 リリースノート(2015年11月12日リリース)
不具合の解消 | 改善内容 |
ホームボタン追加 | メインメニューにホームボタンを追加し、メニューを表示いただけるようになりました。 一部の機種を除き、従来通り端末のメニューボタンからもご利用いただけます。 |
お問い合わせ機能の追加 | ログイン後に【ホーム】−[ヘルプ]の[ご意見・ご要望]からWEBでお問い合わせいただける機能を追加しました。 |
為替レートタブの削除 | 【マーケット】の[為替レート]タブを削除しました。 ※為替レートはFXroidでご確認ください。 |
バージョン3.4.1 リリースノート(2015年11月5日リリース)
不具合の解消 | 改善内容 |
通信時の不具合の解消 | 【マーケット】タブをタップするとログアウトし、再ログインできなくなる不具合を改善しました。 |
機能(追加/変更) | 機能概要 |
ホームボタンの削除 | Ver.3.4.0で追加したメインメニューのホームボタンを削除しました。端末のメニューボタンからメニューを表示してください。 |
お問い合わせ機能の削除 | Ver.3.4.0で追加したログイン後の【ホーム】−[ヘルプ]の[ご意見・ご要望]に追加したWEBお問い合わせ機能を削除しました。 |
為替レートタブの追加 | Ver.3.4.0で削除した【マーケット】の[為替レート]タブを再度追加しました。 |
バージョン3.4.0 リリースノート(2015年11月4日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
ホームボタン追加 | メインメニューにホームボタンを追加し、メニューを表示いただけるようになりました。 一部の機種を除き、従来通り端末のメニューボタンからもご利用いただけます。 |
お問い合わせ機能の追加 | ログイン後に【ホーム】−[ヘルプ]の[ご意見・ご要望]からWEBでお問い合わせいただける機能を追加しました。 |
為替レートタブの削除 | 【マーケット】の[為替レート]タブを削除しました。 ※為替レートはFXroidでご確認ください。 |
バージョン3.3.1 リリースノート(2015年7月14日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
チャートの拡大・縮小率の保存 | チャートの拡大・縮小比率が保存されるようになりました。 |
バージョン3.3.0 リリースノート(2015年7月7日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
OPタイプ表示の削除 | レンジオプション廃止に対応し、OPタイプ表示を削除しました。 |
チャートの表示精度向上 | チャートの表示精度を向上させました。 |
チャートの拡大・縮小比率の変更 | チャートの拡大・縮小比率をより見やすく変更しました。 |
不具合の解消 | 改善内容 |
軽微な不具合の修正 | その他軽微な不具合修正を実施しました。 |
バージョン3.2.0 リリースノート(2014年9月3日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
取引枚数入力ボタンの追加 | 取引枚数入力ボタンへ[+100][MAX]ボタンを追加しました。 ※[MAX]ボタンは、購入時の1注文あたり上限(200枚)が入力されます。 |
最大購入可能枚数の表示変更 | 保有上限枚数、保有中枚数をそれぞれ表示し、保有に関する情報がわかりやすくなりました。 |
バージョン3.1.1 リリースノート(2014年6月18日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
アプリ内バージョン情報の更新 | アプリ内に表示されているバージョン情報を更新しました。 |
バージョン3.1.0 リリースノート(2014年6月17日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
高解像度端末対応 | 高解像度端末で全画面表示するようにしました。 |
チャートの同時線(ローソク足)追加 | チャートのローソク足で、同時線が表示されるようになりました。 |
チャートの指数平滑移動平均(中期)表示改善 | アプリの再起動時に、チャートの指数平滑移動平均の中期表示設定がクリアされる事象を解消しました。 |
バージョン3.0.0 リリースノート(2013年11月16日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
“新”『外為オプション』取引サービス開始 | 3タイプの取引方法を使い分けて、あらゆる相場状況に対応できる新しい外為オプションをご利用いただけるようになりました。 |
アイコンの変更 | アイコンのデザインを変更しました。 |
バージョン1.2.0 リリースノート(2013年1月19日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
購入金額ボタンの変更 | 商品ルール変更に伴い+50,000円ボタンを+30,000円ボタンに変更しました。 |
バージョン1.1.0 リリースノート(2012年12月13日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
タブレット端末簡易対応 | 画面の回転や上下逆表示、表示崩れ等を改善し最低限利用可能な状態としました。 ※タブレット端末は当社動作保証外です。お客様ご自身の判断でご利用ください。 |
MACD 縦軸目盛の桁数変更 | チャートのMACDの値が小さい場合でも表示できるよう、縦軸の目盛を小数第4位まで表示するよう改善しました。 |
FXroidの起動アイコン変更 | FXroidの起動アイコンのデザインを修正しました。 |
注意事項
- ※アンドロイドのキャラクターは、Google が作成、提供しているコンテンツをベースに変更したもので、クリエイティブ・コモンズの表示 3.0 ライセンスに記載の条件に従って使用しています。