はっちゅう君FXプラスは高機能でありながら直感的な操作方法で、初心者からアクティブトレーダーまで、すべての投資家を強力にサポートするFX取引専用のリッチクライアント型アプリケーションです。
リアルタイムに更新される為替レートの一覧、注文一覧、保有ポジションの一覧、口座情報や証拠金維持率など、取引に必要な全ての情報が一つの画面でコンパクトに表示可能。各パネルはお客さまが見やすく、使いやすいように自由にレイアウト変更ができます。
スピード注文とは、1クリックで即時注文が可能な次世代の注文機能です。新規・決済・ドテン・同一通貨ペアの全決済注文も1クリックで操作できます。従来の注文スピードを超越し、さらにキーボードのショートカット機能を備えた操作の自由度は、取引ツールの常識を一変させる革新的機能です。
- ※スピード注文の注文種別は成行のみとなります。
- 1クリックで新規・決済・ドテン注文が実現
- 新規注文、決済、通貨ペア単位での全決済が全て1クリックで完結。
- キーボードショートカットで注文可能
- 売買の注文、取引数量の変更がキーボードのショートカットキーだけで実現。
- 通貨ペアごとに注文パターンを設定
- スピード注文設定画面で、通貨ペアごとにスピード注文パターンが設定可能。
- 使い勝手の良い独立パネル
- チャートやニュース画面と横並びに配置し、売買したいタイミングに即時注文が可能。
- 通貨ペアごとに全決済が可能
- 複数のポジションを保有していても、通貨ペア単位で全決済が可能。
- ドテン注文に対応
- 買い・売りのポジションを反転させるドテン注文に対応。
注文チャートには、買いは赤、売りは青で注文中の指値レートがライン表示されます。
ラインの上にカーソルを当てて、変更したいレートまでドラッグアンドドロップをすると、注文レートが入力された状態で注文変更パネルが表示され、発注することができます。
注文チャート上で右クリックをすると、スピード注文をはじめ、複数の注文タイプから選択して注文を出すことができます。
注文パネルの呼び出し時にカーソルが当たっていた位置のレートが注文レートとして自動的に入力されるため、入力の手間が省けます。
はっちゅう君FXプラスのチャートでは多種のテクニカル指標を確認しながら、チャート上から注文いただけます。ボリンジャーバンドやMACDをはじめとする人気テクニカル指標を搭載し、多彩な相場分析、カーソルのドラッグによるチャートの拡大・縮小機能も備えています。
足種類 | 全9種類(Tick、1分、5分、10分、15分、30分、60分、4時間、8時間) |
---|---|
チャートエリア トレンド系4種 |
|
テクニカルエリア オシレーター系4種 |
|
レート一覧をダブルクリックするだけで、注文入力画面がポップアップ、面倒な画面遷移なしで注文。またOCO/IFD/IFD-OCOなどの注文も同じ画面内で簡単に入力できます。
同様に、建玉一覧をダブルクリックするだけで決済注文画面がポップアップ、スピーディーに決済注文を行う事が可能です。
建玉一覧および通貨売買別建玉一覧から、異なる通貨ペアの建玉をまとめて成行決済することが可能です。
保有しているすべての建玉を決済したい場合は、「決済対象」の左側にあるボックスにチェックを入れ、[一括決済(成行)(I)]をクリックすると発注することができます。
範囲選択で建玉を指定したい場合は、キーボードのShiftキーを押しながら行を選択することが可能です。
画面右上のサブメニューにある[入出金・振替]ボタンをクリックすると、ブラウザ上で、PC会員ページ【マイページ】-【入出金・振替】が表示されます。別々にログインをする必要がないため、ワンクリックするだけですぐに入出金・振替の手続きが行えます。
ダウンロード方法
無料でご利用いただけるはっちゅう君FXプラスは、PC会員ページ【マイページ】-【ツール】の『はっちゅう君FXプラス』の[ダウンロード]ボタンをクリックしてください。
ご利用にあたって
ご利用料金 | 無料でご利用いただけます。 |
---|---|
取扱商品 | FXネオ取引(店頭外国為替証拠金取引) |
ご利用条件 |
|
推奨環境 |
|
- 最短30分で取引開始!
- 口座開設無料
- GMOクリック証券では [ FXネオ デモ取引 ] もご利用いただけます。
FXネオ取引ツール
- PC
- スマートフォン
リリースノート
機能(追加/変更) | 機能概要 |
---|---|
表示項目の追加 | 口座情報画面の追証未解消金額に米ドルの項目を追加しました。 |
機能(追加/変更) | 機能概要 |
---|---|
スワップと決済損益の受け渡し通貨の選択 | 対象通貨ペアのスワップと決済損益の受け渡し通貨に、日本円か米ドルのいずれかを選択できるようにしました。 対象通貨ペア:EUR/USD、GBP/USD、AUD/USD、NZD/USD、EUR/USL、GBP/USL ※上記対象通貨ペア以外のスワップと決済損益の受け渡し通貨はこれまで通り日本円のみとなります。 |
日本円と米ドルの両替 | FXネオ取引口座内の日本円と米ドルを両替できるようにしました。 |
不具合の解消 | 改善内容 |
---|---|
最大注文数量の判定処理の修正 | 特定の条件で発生する最大注文数量の判定処理の不具合を修正しました。 |
機能(追加/変更) | 機能概要 |
---|---|
取扱銘柄の追加 | ラージ銘柄(米ドル/円(ラージ)、ユーロ/円(ラージ)、ポンド/円(ラージ)、豪ドル/円(ラージ)、ユーロ/米ドル(ラージ)、ポンド/米ドル(ラージ))を取り扱い銘柄に追加しました。 |
大口モード(Exモード)の削除 | 大口モード(Exモード)の廃止に伴い、大口モード(Exモード)の機能を削除しました。 |
機能(追加/変更) | 機能概要 |
---|---|
取引単位の変更対応 | 最小で0.1取引単位のお取引に対応しました。 |
機能(追加/変更) | 機能概要 |
---|---|
セキュリティ強化 | より複雑なパスワードに対応しました。 |
機能(追加/変更) | 機能概要 |
---|---|
取扱銘柄の追加 | メキシコペソ/円(MXN/JPY)を取り扱い銘柄に追加いたしました。 |
機能(追加/変更) | 機能概要 |
---|---|
取扱銘柄の追加 | トルコリラ円(TRY/JPY)を取り扱い銘柄に追加いたしました。 |
機能(追加/変更) | 機能概要 |
---|---|
バージョンアップ時の表示内容の変更 | 手動バージョンアップ版はっちゅう君FXプラスがバージョンアップされる際に、手動バージョンアップ版のダウンロードページが表示されるようになりました。 |
不具合の解消 | 改善内容 |
画面遷移の不具合の解消 | はっちゅう君FXプラスからウェブブラウザを開いた後に、別のサービスのタブを押すと、ログイン画面が表示される不具合を解消しました。 |
スピード注文の不具合の解消 | スピード注文画面でショーカットキー(Ctrl + ←|→ )を押し続けると、連続注文される不具合を解消しました。 |
機能(追加/変更) | 機能概要 |
---|---|
法人店頭FX取引に係る証拠金規制対応 | 法令による法人店頭FX取引証拠金規制に対応しました。 |
不具合の解消 | 改善内容 |
---|---|
セッション切断時の不具合の解消 | サーバ側でセッションが切断されてもはっちゅう君FXPlus側はそれが検知できず、注文時にセッション切断が検知される不具合を解消しました。 |
機能(追加/変更) | 機能概要 |
---|---|
コードサイニング証明書更新 | コードサイニング証明書の有効期限を更新しました。 (2016/6/5 → 2019/6/6) |
不具合の解消 | 改善内容 |
---|---|
注文チャートの不具合の解消 | テクニカル指標描画時の不具合を解消しました。 縦軸自動調整設定をオフにして通貨ペアを変更すると、チャート線が表示されない不具合を解消しました。 |
連続注文時の不具合の解消 | 間をあけずに連続して注文を実行すると、アラート画面が表示される不具合を解消しました。 |
不具合の解消 | 改善内容 |
---|---|
注文チャートの不具合の解消 | 下記の不具合を解消しました。
|
機能(追加/変更) | 機能概要 |
---|---|
約定履歴の反映速度向上 | 約定履歴への注文約定結果の反映速度を向上しました |
レート更新時の通信状態メッセージ表示化 | 通信状態が不安定になった際のレート更新状態がメッセージで表示されるようになりました |
不具合の解消 | 改善内容 |
---|---|
注文チャートの一目均衡表の抵抗帯表示位置 | 注文チャートの一目均衡表の抵抗帯の位置がずれていたため、正しい位置に表示されるように改善しました。 |
スピード注文と口座情報の建玉情報表示 | Ver.1.0.2で発生したスピード注文と口座情報に、数量・損益などの建玉情報が表示されない不具合を解消しました。 |
機能(追加/変更) | 機能概要 |
---|---|
約定履歴の反映速度向上 | 約定履歴への注文約定結果の反映速度を向上しました |
レート更新時の通信状態メッセージ表示化 | 通信状態が不安定になった際のレート更新状態がメッセージで表示されるようになりました |
不具合の解消 | 改善内容 |
---|---|
注文チャートの矢印表示 | 注文チャートに建玉の平均レート・約定金額を表示する矢印が表示されない不具合を解消しました。 |
約定履歴の表示(デモ版のみ) | 1月16日(土)以前にインストールされたデモ版において、約定履歴が表示されない不具合を解消しました。 |
注意事項
- ※当ページで使用している画像は、実際の画面イメージと異なる場合があります。