- iClickCFDダウンロード方法
- 操作マニュアル
- ご利用推奨環境
-
どの画面にいても、ドロワーメニューから異なる目的の画面へスムーズに画面遷移。
少ない操作で銘柄情報の確認、注文まで行えるiPhoneアプリです。
ウォッチリストからすぐさまスピード注文、注文一覧からの注文変更など、関連ある操作をシームレスに結びます。
-
ウォッチリストを活用すれば、気になる銘柄の変化をいつでも、どこでも簡単に把握することができます。
単なる値動きのある数値ではなくチャートとして表示できるためトレンドも同時につかめます。
また、銘柄情報を閲覧した銘柄は参照した履歴として情報を保持し、次回からの検索する手間をはぶけ、表示する銘柄の並び替えや削除も自由に行えます。
-
銘柄名検索だけでなく、マーケット情報のランキングから「出来高」や「値上がり率」などを手軽に検索できます。
-
PCと同じ注文方式をアプリでも行えます。
スピード注文もPCと同じ注文パネルの内容を再現。外出先など、どこにいてもいつもと同じ取引ができます。
-
チャート表示はピンチイン・アウトを活用し、見たい部分をより細かく確認する事ができます。
テクニカルを重ねて表示しながらでも、細かな変化を見逃さずに分析が行えます。チャート表示 機能一覧
足種類 全12種類(Tick・1分・5分・10分・15分・30分・1時間・2時間・4時間・日・週・月) チャートエリア
トレンド系5種※テクニカルを複数選択し、同時に表示可能
- 単純移動平均
- 短期、中期、長期 1〜150
- 指数平滑移動平均
- 短期、中期、長期 1〜150
- ボリンジャーバンド
- 期間 1〜150、内バンド、外バンド 1〜3
- 一目均衡表
- 転換線・基準線・スパン 1〜150
- 平均足
- 期間 1〜150
テクニカルエリア
オシレーター系5種※縦画面は3つ、横画面は2つ同時に表示可能
- MACD
- 短期、長期、シグナル 1〜150
- RSI
- 期間 1〜150
- DMI/ADX
- ±DI、%D 1〜150
- ストキャスティクス
- %K 、%D、Slow%D 1 〜150
- RCI
- 短期、中期、長期 1〜150
-
『App Store』にて『GMOクリック証券』又は『iClickCFD』と検索してください。
無料でダウンロードしてご利用いただけます。※ご利用いただく際の携帯電話パケット通信料はお客様のご負担となります。
-
ご利用料金 無料でご利用いただけます。
取扱商品 CFD取引 ご利用条件 ・CFD取引口座を開設されているお客さま
・「iClickCFD利用規約」に同意していただけるお客さま対象OS iOS 9~14、iPadOS 13~14 - ※iPhone 4S、iPhone 5、iPhone 5C、iPhone 5S、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XR、iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone 11 Pro Max、iPhone 12、iPhone 12 mini、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Maxを推奨いたします。
- ※上記推奨機種以外は当社にて確認を行っていないため、動作保証されません。お客様の責任と判断でのご利用をお願いいたします。
-
CFD取引はGMOクリック証券から。
すべてのサービスがひとつのID・パスワードでご利用いただけます。
- 今すぐ口座開設
- 本番と同じ取引環境のCFDデモ取引が、
PC・スマートフォンからご利用いただけます。 - CFDデモ取引
CFD取引ツール
- PC
- スマートフォン
リリースノート
バージョン1.9.2 リリースノート(2020年9月23日リリース)
不具合の解消 | 改善内容 |
通信の改善 | 通信量の削減を行いました。その他、軽微な不具合の解消をしました。 |
バージョン1.9.1 リリースノート(2020年5月26日リリース)
不具合の解消 | 改善内容 |
安定性の向上 | チャート表示の安定化を行いました。その他、軽微な不具合を解消しました。 |
バージョン1.9.0 リリースノート(2020年4月7日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
表示項目の追加 |
決済注文画面に注文価格に応じた損益参考額を表示するようにしました。 新規注文画面に必要証拠金を表示するようにしました。 注文ボタンに(売)(買)ラベルを追加しました。 スプレッドに銘柄の通貨を表示するようにしました。 |
操作性の改善 |
入力画面のDELキーの挙動を改善しました。 +ーボタンがロングタップに対応しました。 注文価格の入力画面をBID/ASKレートが見える位置に調整しました。 |
不具合の解消 | 改善内容 |
表示の不具合 | 注文一覧のトレール価格の挙動を修正しました。 |
安定性の向上 | 軽微な不具合を解消しました。 |
バージョン1.8.1 リリースノート(2020年1月6日リリース)
不具合の解消 | 改善内容 |
安定性の向上 | ウォッチリスト画面で通信エラーが出る不具合を解消しました。 |
バージョン1.8.0 リリースノート(2019年12月10日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
指紋認証(FaceID)対応 | ログインに指紋認証(FaceID)機能を追加しました。 |
バージョン1.7.1 リリースノート(2019年9月17日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
推奨環境OSの拡大 | ご利用推奨環境の対象OSの範囲を、これまでの「9~12」から「9~13」に拡大しました。 |
不具合の解消 | 改善内容 |
安定性の向上 | 特定の条件でアプリが落ちる不具合を解消しました。その他、軽微な不具合を解消しました。 |
バージョン1.7.0 リリースノート(2019年6月4日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
ダークモード機能の追加 | 設定でダークモード利用を有効にすると、アプリ全体が暗い色調に切り替わります。 |
バージョン1.6.0 リリースノート(2019年3月14日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
表示項目の追加 | 経済カレンダーに重要度の表示を追加しました。 |
設定項目の追加 | スピード注文の利用を停止する設定を追加しました。 |
バージョン1.5.1 リリースノート(2018年8月15日リリース)
不具合の解消 | 改善内容 |
安定性の向上 | 特定の操作を行った場合にアプリが落ちる不具合を解消しました。 |
バージョン1.5.0 リリースノート(2018年6月25日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
ニュースベンダーの社名、ロゴ変更対応 | ニュースベンダーの社名変更(エムサーフ→みんかぶ)に伴い、アプリ内ニュース一覧のロゴを変更しました。 |
ご確認事項の表示、確認 | 未同意の「ご確認事項」がある場合、アプリの画面にも表示されるように対応しました。 ご確認事項の確認も可能です。 |
「入金/振替」の画面変更 | 入金、振替について同一画面で操作できるように画面を変更しました。 |
スプラッシュ画像の変更 | アプリ起動時に表示される画像を変更しました。 |
iPhoneX対応 | iPhoneXの画面サイズに対応しました。 |
バージョン1.4.5 リリースノート(2017年12月21日リリース)
不具合の解消 | 改善内容 |
価格調整日の表示不具合の修正 | 一部の銘柄で、価格調整日当日にトレード画面における「価格調整額」の「次回発生日」が正常に表示されない不具合を修正しました。 |
バージョン1.4.4 リリースノート(2017年3月25日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
ウォッチリストの機能変更 | PCWeb取引ページとウォッチリストの登録データが共有されるようになりました。 「指数・商品」「外国株・ETF」のタブが統合され、絞込表示機能がつきました。 |
バージョン1.4.3 リリースノート(2016年12月21日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
Apple社の仕様変更対応 | Apple社の仕様変更(App Transport Security対応必須化)に対応しました。 |
バージョン1.4.2 リリースノート(2016年10月31日リリース)
不具合の解消 | 機能概要 |
ニュースの表示変更 | インターストラクチャー株式会社から株式会社エムサーフへの社名変更に伴う表示の変更をしました。 |
バージョン1.4.1 リリースノート(2016年9月7日リリース)
不具合の解消 | 機能概要 |
即時入金の不具合修正 | 住信SBIネット銀行の即時決済サービス(ログイン)画面より先に進めない不具合を解消しました。 |
バージョン1.4.0 リリースノート(2016年8月24日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
ロスカットレート一括変更機能の追加 | 建玉一覧よりロスカットレートの一括変更が可能になりました。 |
各銘柄の口座区分を表示 | 建玉一覧の銘柄項目に各銘柄の口座区分の表示を追加しました。 |
銘柄の追加 | 以下の銘柄を新規追加しました。 ・レバレッジETF、ETN(5銘柄) ・米国VI |
バージョン1.3.0 リリースノート(2016年6月4日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
ロスカットレート変更機能の追加 | 新規注文の注文変更時にロスカットレートの変更が可能になりました。 |
バージョン1.2.0 リリースノート(2016年3月12日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
銘柄の追加 | 以下の銘柄を新規追加しました。 ・レバレッジETF、ETN(8銘柄) ・株価指数ETF(21銘柄) ・リートETF(5銘柄) |
口座区分の新設 | 「余力確認」画面に「バラエティCFD」口座を新設しました。 |
バージョン1.1.0 リリースノート(2015年12月10日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
建玉サマリー/一括決済 | 保有建玉を銘柄、売買別にサマリして表示する機能を追加しました。 また、そのサマリ情報から一括決済を行う機能を追加しました。 |
ニュース/経済カレンダー | ニュース/経済カレンダーを表示する機能を追加しました。 |
銘柄情報の表示 | 銘柄の基本情報や各種調整額等、取引注意銘柄情報を表示する機能を追加しました。 |
お問い合わせ | お問い合わせをアプリから行える機能を追加しました。 |
バージョン1.0.1 リリースノート(2015年9月11日リリース)
機能(追加/変更) | 機能概要 |
iOS9事前対応 | iOS9で事前に想定される不具合を解消しました。 ※正式な対応は、Apple社よりiOS9のリリース後に動作確認を行ってからご案内いたします。 |
注意事項
- ※当ページで使用している画像は、実際の画面イメージと異なる場合があります。