2024年10月24日

2024年10月19日(土) PC会員ページ、10月24日(木) GMOクリック CFDに、米国株式の英語ニュースやグラフ化された決算情報など、米国株式CFDの投資情報が大幅に拡充されました。
ぜひ米国株式CFDのお取引に有効活用してみてはいかがでしょうか!
追加機能の概要
■英語ニュース+AI翻訳機能
PC CFDアプリ■見やすくなった決算情報
PC CFDアプリ■株式の強弱感を表すスコア
CFDアプリでは選択中銘柄の英語ニュース、決算情報、スコアをまとめて確認する機能も実装!
PC CFDアプリ英語ニュース+AI翻訳機能
海外で配信されている米国株式の英語ニュースをご覧いただけます。
新サービスの報道や、アナリストによる株価予測など投資判断に役立つ英語ニュースが多数配信されます。
AI翻訳機能を使うことで、それらのニュースを瞬時に翻訳してご覧いただくことも可能です!
■CFDアプリ
ホーム>マーケット>ニュース>個別株



海外で配信されている米国株式の英語ニュースをタイムリーに、翻訳された文章でご覧いただけます。


■PC
マイページ>CFD>外国株>ウォッチリストや詳細検索で米国株式CFDの個別銘柄を表示>スコア


見やすくなった決算情報
業績情報がグラフ化され、直観的な理解がしやすい決算情報が表示されます。
総合評価が★5段階評価で表示されるので、投資判断に有効活用できます。
アプリでは並べ替え機能を使って、総合評価が高い(低い)順に表示することも可能です!
■CFDアプリ
ホーム>マーケット>ニュース>決算情報


決算情報が表示されました!
表示内容は以下となっています。
①決算情報の総合評価が★5段階評価にて表示されます。
②評価に影響を与えたポイントを簡潔に説明しています。
③売上高、純利益、フリーキャッシュフロー、配当の推移がグラフで表示されます。
必見!並べ替え機能
[更新日]、[総合評価]、[銘柄名]で並べ替えることができます!
例えば総合評価 降順を選択すると、評価が高い銘柄が上から順に表示されます。
- 総合評価が同じ銘柄は、最新のデータ順で表示されます。



■PC
マイページ>CFD>外国株 >ウォッチリストや詳細検索で米国株式CFDの個別銘柄を表示>決算情報
決算情報が表示されました!
表示内容は以下となっています。
①決算情報の総合評価が★5段階評価で表示されます。
②評価に影響を与えたポイントを簡潔に説明しています。
③売上高、純利益、フリーキャッシュフロー、配当の推移がグラフで表示されます。

株式の強弱感を表すスコア
メディアの報道に基づいて算出された株式のスコアが表示されます。
株式がどの程度強気(ブル)か弱気(ベア)かを一目で確認することができます。
アプリでは並べ替え機能を使って、スコアが高い(低い)順に表示することも可能です!
■CFDアプリ
ホーム>マーケット>ニュース>スコア

スコアが表示されました!
表示内容は以下となっています。
①過去7日間のメディアによる報道に基づいて算出されたスコアが表示されます。当該株式がどの程度強気(ブル)か弱気(ベア)かを一目で確認することができます。
②スコアに応じて、評価が高い順(強気順)に「Very Positive」「Positive」「Neutral」「Negative」「Very Negative」と表示されます。
③Avgはセクターの平均スコアを表しており、当該株式のスコアが同セクターの株式と比べて高いか低いかを確認するために使います。

必見!並べ替え機能
[スコア]、[銘柄名]で並べ替えることができます。
例えばスコア 降順で並べ替えると、スコアが高い銘柄が上から順に表示されます。
「Very Positive」の銘柄から、投資する銘柄を選択するという使い方もできます!



こんな使い方も!



■PC
マイページ>CFD>外国株>ウォッチリストや詳細検索で米国株式CFDの個別銘柄を表示>スコア
スコアが表示されました!
表示内容は以下となっています
①過去7日間のメディアによる報道に基づいて算出されたスコアが表示されます。
当該株式がどの程度強気(ブル)か弱気(ベア)かを一目で確認することができます。
②スコアに応じて、評価が高い順(強気順)に「Very Positive」「Positive」「Neutral」「Negative」「Very Negative」と表示されます。
③Avgはセクターの平均スコアを表しており、当該株式のスコアが同セクターの株式と比べて高いか低いかを確認するために使います。

■Nボタンでまとめて表示
英語ニュース、決算情報、スコアをまとめて確認することができます。
マーケット>ニュース>個別株 では米国株式CFDの全銘柄のニュースが表示されますが、
こちらでは選択中銘柄のニュースのみが表示されます。




Nボタンは[トレード]、[スピード注文]、[マーケット]、[チャート]に表示されます。
Nボタンでニュースを読んでからスピード注文をしたり、チャートを確認してからNボタンで情報収集するなどさまざまな使い方が可能です!